BlogPeople GBリリース
はい、それではお待ちかねのBlogPeople GBをリリースします。
元々作る予定の無かったGBですが、単にネーミングから発想してぱぱっと作ってしまったものなので、たいした仕掛けはないのですが、使ってみるとおもしろいです。
GBは「ガチャガチャブログ」の略です。
ガチャポンみたいな感じでいろんなWebサイトを見ていくことができます。
使い方は簡単です。BlogPoepleにログインして左のメニューから「サービス&オプション」を選ぶと一番上にGBがあります。GBのリンクをBookmarkletのようにブラウザのリンクバーにドラッグ&ドロップします。で、あとはそのリンクをクリックするだけです。クリックするたびに違うブログサイトを表示しますが、「ガチャポン」みたいなんで時々被ります(笑
スペースキーで縦にスクロールするブラウザだったら、クリック(マウス)&ヒット(スペースキー)だけで次々とBlogサイトをブラウズしていくことができるでしょう。
ちょっとした時間つぶしやRSSリーダーよくわかんない&面倒、という人に最適です。
意外なサイトさんに出会えるので「今日は書くネタないなあ」なんて時にGBしていると、いいネタが見つかるかも、です。(先日のFlashでMacSEを再現するネタはまさにGBで見つけました)
えっと、OperaではGBは動かないようです。ごめんなさい。
それとクリックしてから相手のサイトが表示されるまで時間がかかるときがありますが、それは相手のサイトさんが重いのであってGBのせいではありません(笑
CGIというかプログラムが動いているわけではないので、GBによってサーバの負荷が増す、ということはないと思いますので、ご安心ください。
で、GBを使ってみて、「いいなあ」とか「おもしろいなあ」と思ったらバナーを張ってください。GBは個人向けのサービスで表に露出されることがないので。
「1.1」という数字がどこにいってしまったのか、なんてのは「いちいち」聞かないでください・・・
お後がよろしいようで。
では、お試しください。(と書いて、みんながログインするとサーバが重くなるのでその辺はご了解ください。)
BlogPeople ガチャガチャブログ(GB)
投稿者 nagasawa : 2004年05月25日 11:58
| トラックバック(49)