2005年01月28日
ネタフルナイトに行ってきたわけですが
全然酔っていないんですけど。
8時から台湾料理屋で開催された[N]ネタフルさん主催のネタフルナイトに参加してきたのですが、ビールやら紹興酒やらを結構いただいたわりに全然酔ってなくって参加者から「酔っていないモダシンさんはつまらない」とか「なんでそんなにまともなんですか」といったこと言われてしまうと、オーディエンスが求めているものに応えられていない自分は芸人としては最悪だな、なんて落ち込んで余計しらふになっていくわけで、まあ、そういうわけで全然酔っていないまま家に帰ってきて今これを書いているわけです。
つうかあの程度の酒量で酔えるか。アルコール度数14度の紹興酒なんてバーボンの3倍は飲めるわけで、やはり「山崎、ダブル、ロック」攻撃を10回ぐらいやらないと全然だめなんだな。
で、ネタフルナイト。ネタフルもカタカナで書くといいのですが、IMEに身を任せると「ネタ古」という禁断の変換をしてしまうわけで、予定調和のブログの世界ではあるまじき事態となってしまうわけです。
15人ぐらい参加するってことで誰がくるんだろうなあ、って思っていたら結構知った顔が半分ぐらいだったので、ブログの世界も広いようで狭いもんなんだということを感じる。まあ、向こうからしたら「またモダシン来てるよ、うぜーよ」ってなるんだろうけど、それはお互い様なのでそこんとこはよろしく。
何かおもしろい話があったかといえば、それはもう栗先生の話しかなく、栗先生はどこでも人気者です。
あとはあれだ。私が泥酔したときの状態を知っている人の話を聞いたのですが、自分のことながら他人事のように聞こえ、それはそれは楽しかったりするわけです。なんか兄弟というかジキルとハイド氏みたいなもんですか。全然まったく覚えていない自分が何をやっているかってのを聞かされるってのはいいもんですね。つうか、キャラがそういうふうになっているので、ろれつが回らなくなると「モダシン、泥酔、キター」状態になるのでそういうのが受け入れられるキャラというのはいいもんだなあ、と思ったりするのが酒に酔ってなかったりするところですね。
来週は来週でまたカレーの会があるわけで、飲んでばかりでいいのか俺って感じですが、ちなみに2月は第2回MSSG(Modern Syntax Shibuya Gathering)というモダシンさん主催の飲み会を2月26日に予定してるので詳細近日発表をお待ちください。
まあ、朝4時まで飲んで体調ボロボロになるよりは全然いいわけで、なんでかというと土曜日は10時からケロロ軍曹があるからなんですけど、そんなわけでこれ書いてもうちょっとお酒を飲んでから寝ようと思います。
まあ、なんていうか、みんなmixiにはまっているんだなあ、ってことはよーくわかったさ。
今日わかったこと:BlogPeopleのnagasawaさんよりモダシンさん、の方が有名だった。_no
投稿者 nagasawa : 2005年01月28日 23:52
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.aivy.co.jp/cgi-bin/naga/MT3/mt-tb.cgi/2392
このリストは、次のエントリーを参照しています: ネタフルナイトに行ってきたわけですが:
» 【祝・2連覇】ネタフルナイト! from 日本全国・見たいもんはみたいぞの会
前回のネタフルナイトから、早半年。 栗先生が大汗をかく中、今回も始まりましたジャ [続きを読む]
トラックバック時刻: 2005年01月29日 01:43
» 第2回MSSG は 2/26 らしい from あそびや(asobiya)~★
MSSG です。また、渋谷かな (^^) ちなみに2月は第2回MSSG(Modern Syntax Shibuya Gathering)というモダシンさん主催の... [続きを読む]
トラックバック時刻: 2005年01月29日 10:02
» 本格焼酎ナイトとか!? from [酎本]本格焼酎忘備録 本館
Modern Syntax : ネタフルナイトに行ってきたわけですが こういう記 [続きを読む]
トラックバック時刻: 2005年01月29日 12:26
» 週末、初参加のオフ会に行ってきた from くりおね あくえりあむ
昨日は、昨年5月のゴーログ交流会で知り合った(正確には「顔を見た」という表現が正しい)「ネタフル」のコグレさん主催のオフに行ってきました。 29manさんやらモ [続きを読む]
トラックバック時刻: 2005年01月30日 00:01