アンドロイド開発者組合、を作ろう!という運動みたいです。どこまで本気で、かつ知られているのか分かりませんが。

Android Developers Union - Sharecroppers Unite! - AnDevUni
とりあえずGoogleに敬意を込めてGoogle翻訳で訳してみると、
We, the members and supporters of the Android Developers Union, are fed up with the conditions of the Android Market.
我々は、メンバーとAndroid開発者連合の支持者、Androidマーケットの状況にうんざりしている。
We are tired of being treated like sharecroppers on Google's digital plantation!
Googleでは、Googleのデジタルプランテーションで小作人のように扱われるのに疲れている!
We have compiled a list of seven demands which Google can implement to improve the Market.
我々は、Googleが市場を改善するために実装可能な7つの要求のリストをコンパイルしている。
Implementing these demands will absolutely improve the working conditions for Android developers, thereby improving the Android ecosystem and giving a better experience to our customers.
これによりAndroidの生態系を改善し、お客様に良い経験を与え、これらの要求は絶対にAndroidの開発者のための労働条件を改善する実装。
If our demands are not met, we will move our applications to alternative marketplaces or the web, cease Android development in favor of other more open platforms, we will dissuade other developers from developing Android projects, and we will work tirelessly to counter any of Google's hypocritical claims about Openness in the media.
我々の要求が満たされていない場合、我々は代替マーケットプレイスやWebに我々のアプリケーションを移動し、我々は、Androidのプロジェクトを開発してから、他の開発者を説得する、他のよりオープンなプラットフォームを支持してAndroidの開発を中止し、我々はGoogleのいずれかに対抗するためにたゆまず努力するだろうメディアの開放についての偽善と主張している。
These are our demands! They are simple and they are attainable, so we hope that Google will do the right thing!
これらは私たちの要求です!彼らは単純であり、彼らが達成されるので、我々はGoogleが正しいことを行うことを願っています!
ということで、だいたい言わんとしていることは伝わるかと思います(Androidアプリ開発者はデジタル小作人なのか・・・)。
で、交渉したい内容としては、
1.Renegotiation of the 32% Google-tax on applications sales
アプリケーションの売上の32%のGoogleの税の再交渉
2.Remedy to the Order of Entry Effect
マーケットでの表示順の改善
3.Public Bug Tracking
公開バグトラッキング
4.Increased Payment Options
支払いオプションの多様化
5.Codified Rules and a Removal Appeal Process
明文化されたルールおよび削除不服申立てのプロセスの確立
6.Communication and Engineering Liaison
(なんていうのかな?)コミュニティとの交流(って感じかな?)
7.Algorithmic Transparency
アルゴリズムの透明性
ということです。
Googleは超巨大企業ですから開発者が結託してある程度の力を持たないと交渉もなんもあったもんじゃないですから、こういう動きはいいんじゃないかと思います。
同じようなことがiPhone/iPad開発者でも起こるといいですね。