サイト名が「Adobe & HTML」ですよ。うちはもうFlashじゃなくてHTMLがんばりますから!ってメッセージでしょうかね。
AdobeのHTMLに対する取り組みやその結果などがまとめられているサイトです。Adobeが現在取り組んでいるHTMLプロジェクトの最新情報を読むことができるみたいです。
「Web Standards」というセクションでは雑誌や書籍のようなレイアウトを実現するWebKit用のCSSが紹介されいます。
「Open Source 」というセクションではAdobeが開発に参加してオープンソースとして公開している「Apache Cordova」や「jQuery Mobile」などが紹介されています。
「Tools & Services 」というセクションではAdobeが開発・販売しているAdobe製品が紹介されています。無料のものもあるので軽くチェックしても損はないかと思います。
で、このサイトでこれからいろいろ紹介されていくと思うのですが、何が新しく追加されたのかがわかりにくいと思うので、Adobeの「Web Platform Team Blog」というブログを定期購読しておくのがよいかと思います。