GoogleのProject Glassのプロモーションビデオは「こんな感じなものを作っているよ」ということであくまでコンセプトビデオなのですが、そのビデオに触発されて既存の技術を使って同じようなものを作った人がいました。
This Developer Hacked Together Google's Project Glass with Existing Parts
既存のものなのでProject Glassほどスマートではないのですが、それっぽいものができあがっています。この方はAR技術者、ということなのでお手のものなのでしょう。
VuzixというARアイウェアとAdobe Airアプリで実現しているようです。音声認識にはDragon NaturallySpeakingというエンジンを使っているそうです。
ビデオの中で天気を聞くシーンがあるのですが、それはYahooのAPIを使っているそうです。
Googleの中でも同じようなものは作っててそれをベースにあれこれやっている段階かと思いますが、こういうの観るとProject Glassもそんなにすごいものでもないかな、という気がしてきます。まあ、メガネかけている人でも利用できるという点ではProject Glassを評価したいですが。