タレントの人気のバロメーターであるテレビコマーシャル(CM)。"CM女王"といった言われ方もするテレビを彩る美女たち、今の旬は誰で、一体ギャラはどの程度なのか。
ということで今人気な武井咲、剛力彩芽、忽那汐里のCM出演料に関する記事がありました。
まずは武井咲。
現在絶好調のAKB連合を猛追しているのが武井咲(18・前年実績1800万円→今年度出演料3800万円)だ。契約本数はAKB大島優子の19本(グループ・ソロ合わせて)に続く18本。
昔って「年契約料+個別出演料」って感じだったんですけど、今の時代はこの年間出演料だけでいいのかなあ。
それはさておき、剛力彩芽と忽那汐里はこんな感じ。
剛力彩芽(19・前年実績1200万円→今年度出演料2400万円)
忽那汐里(19・同1000万円→2400万円)
あとは何本CMに出るかが勝負なんでしょう。
その他の人気女性芸能人としては、
上戸彩(26・同4500万円→6200万円)、杏(26・同2800万円→3800万円)、石原さとみ(25・同3500万円→4000万円)、佐々木希(24・同3200万円→3700万円)など旬の女たちが並ぶ。
ということで上戸彩はさすがすごいですね。現在14社と契約しているそうです。
ちょっと意外な感じがする杏さんですが、
杏は「渡辺謙の娘」ということで元々ブランドイメージが高かったところに、昨年、高視聴率ドラマ『妖怪人間ベム』(日本テレビ系)のベラ役を怪演したことが高評価の一因となった。
「あの美貌ですからもともとファッション・美容系のオファーはあったのですが、ベラ役以降、"コスプレ系もイケるじゃん"とニーズが高まった。『グリー』のCMでは早速ミリタリールックに変身させられた(笑い)」(大手企業宣伝部社員)
ということで、仕事は選ばずいろいろ受けて見るのがいいようです。