AKB48の2012年を追ったドキュメンタリー映画『DUCUMENTARY OF AKB48 NO FLOWER WITHOUT RAIN 少女たちは涙の後に何を見る?』の完成披露プレミア試写会が21日、都内にて行われ、AKB48のメンバー総勢8名がステージに登壇した。
AKB48、激動の2012年を追った映画完成「涙の分だけ笑顔に」
今回の「Documentary of AKB48」の監督は高橋栄樹さん。前作の「少女たちは傷つきながら、夢を見る」と同じですね。
実は私は1作目と2作目の「Documentary of AKB48」も観てます。毎回何かしら感じるものがあってよいです。特に前作のライブの舞台裏シーンなどは壮絶でしたね。
で、今回はこんな感じだそうです。
作品は、絶対的エースだった前田敦子の卒業と、前田卒業後から始まった"AKB48第二章"についてのストーリーが軸となっている。前田の卒業公演となり、なおかつAKB48結成時の目標でもあった東京ドームコンサートについて高橋は、「今でも夢だったんじゃないかと思うほど素晴らしい時間でした」と振り返り、「250人収容のAKB48劇場も埋まってない結成当初から東京ドームを目標に掲げて7年が経ち、とうとうその場所に立つことができました。このことは自分たちの人生の中の宝です」と感慨深く語った。
東京ドームライブの舞台裏が観れるのかなあ。楽しみだなあ。
とはいえ、映画館に観にいくほどのファンでもないのでDVDが発売されるのを静かに待ちたいと思います。
DOCUMENTARY of AKB48 to be continued 10年後、少女たちは今の自分に何を思うのだろう? スペシャル・エディション(2枚組) [DVD]
DOCUMENTARY of AKB48 Show must go on 少女たちは傷つきながら、夢を見る スペシャル・エディション(2枚組) [DVD]