BlogPeopleランダムピックアップ、今日のラッキーさんは「映画三昧ロック三昧うぃの亭」さんです。
ということで映画とロックミュージックに溢れたブログさんかと思ったのですが、そうでもなかったです。
でも、2010年の頃のブログはそんな感じで、それはちょうどブログを始められた年なので、きっとブログを書くにあたり好きな映画と音楽について書こう、と思われたのでしょうね。
で、2011年になるとばたっと更新が止まってしまったのですが、2013年の最近になってまた更新が増え始めました。そうなんですよ、ブログ名に縛られず好きな事を好きなように書けばいいんです。
なので最近の記事は映画とか音楽じゃないのも多いわけですが、もちろん音楽もあります。AC/DCがお好きなようです。あとエニグマなんて名前もありました。
で、映画ファンとしては2010年に書かれていた映画レビューが結構面白かったりします。難しいことはほとんど書かず感情の赴くままに書かれたレビューは「見ようか/やめようか」の判断にとても役に立ちます。なんと言ってもエヴァンゲリオン映画版をもって
いや、これ面白くないっしょ。
とにかく主人公がヘタレでイライラしっぱなし。 ウジウジ、ぐじぐじしやがって。わしはこんな男の子は嫌いだっ。
使徒ってなんやねん?セカンドインパクトってなんやねん? TV版を観てない人は置いてきぼりの展開に興醒めだす。
というのは確かにその通りで、こうなると今やっているジブリの「風立ちぬ」に感想を是非読んでみたいところです。
というころで是非「風立ちぬ」を見て感想をブログに書いてみてください。お願いします。
そんな感じのラッキーさんでした。