iTunes Storeに、「ジョジョの奇妙な冒険」の作者・荒木飛呂彦さんをフィーチャーした特設ページ「荒木飛呂彦のお気に入り」が開設されました。
iTunes Storeに「荒木飛呂彦のお気に入り」コーナー爆誕 お気に入りの映画や音楽など紹介
漫画執筆と平行して、映画についての新書を2冊出すなど、さまざまな分野に造形が深いことで知られる荒木さん。今回の企画では、好きな映画15本、音楽アルバム12枚、書籍10冊を公開しています。意外なセレクトから納得のタイトルまで、チェックしてみると新たな発見があるかもしれません。
ということでiTunes Storeにあるコンテンツの中で荒木飛呂彦先生がお気に入り、というやつがリストアップされています。これ、自由に選んでいいよ、って言われたらどんなセレクションになったのかな。
で、映画15本、音楽アルバム12枚、書籍10冊が紹介されているのですが、映画はハラハラドキドキものが好きなようです。例えば「ジョーズ」「ミスト」「96時間」「サイコ」「ダーティハリー」などです。「ミスト」って面白かったっけなあ。なんかよく覚えていないんだけど。
音楽は「危機(イエス)」「フィジカル・グラフィティ(レッド・ツェッペリン)」「ブラインド・フェイス(ブラインド・フェイス)」「アンダーカレント(ビル・エヴァンス)」「X -Cross-(石川さゆり)」などです。先生がジャケットデザインしたやつ以外は「なるほど」って感じなのですが、ツェッペリンで「フィジカル・グラフィティ」を選ぶというのがこれまた「なるほどなあ」って感じです。先生のお歳だったら普通は1枚目か2枚目ですもんね。
書籍は基本的には推理小説が好きとのこと。シャーロックホームズのシリーズやダビンチコードなどがリストアップされていました。
マンガでは巨人の星が入っていたのですが、それ以外にはカガノミハチのアド・アストラが選ばれていました。これは私はまだ読んだことないです。今度買ってみようっと。