KADOKAWAが発行するゲーム雑誌「ファミ通」によると、ソニーが22日に発売した据え置き型ゲーム機「プレイステーション(PS)4」の最初の2日間の国内販売台数が約32万2千台になったことが25日わかった。同誌が独自調査した。平成18年11月発売の前機種「PS3」は2日間で約8万8千台売れており、その3倍以上の売れ行きとなった。
「PS4」国内販売好スタート 2日間で32万台超 「PS3」の3倍以上 - ITmedia ニュース
発売日でも店頭在庫があったよ、とか、転売屋さんが困っている、といった噂を耳にしたことから日本ではPS4はいまいちなのかな、と思ったらそんなことなかったんですね。これは多分日本の発売日が米国に比べて遅れたことから充分な数を用意することができたからなんでしょうね。
PS4の世界販売台数は今月上旬、530万台に到達。3月末までに500万台を目指していた初期計画を上回っていた。
個人的にはPS3のゲームができない、とか、トルネが使えない、といった理由でPS4の購入はしばらく控えようかなあ、と思っているのですが、購入した人の話を聞くと純粋にゲームマシンとして見るとカタログとか文字で表せない非常に魅力的なあるようなのでどこかで5万円ぐらいぼろ儲けしたら購入したいと思います。
ちなみに我が家にはPS3が3台もあるんですよ・・・。
Playstation 4 First Limited Pack (プレイステーション4専用ソフト KNACK ダウンロード用 プロダクトコード 同梱)