BlogPeopleランダムピックアップ、今日のラッキーさんは「ジョセフィーヌのダイアリー」さんです。
4月から東京MXで1991年に放送された吉田栄作主演の「もう誰も愛さない」というドラマが始まったのですが、当時非常にドキドキしながら見ていたので今回また観てみることにしたのですが、何が面白いって23年前のドラマなもんだから登場人物がとにかく若い。
吉田栄作、田中美奈子、山口智子、伊藤かずえ、仲谷昇、観月ありさなどが出ているのですが、観月ありさがあの可愛らしい少女のままであるとか番組紹介ページで名前が表示されていないとか、あとは山口智子が全然垢抜けてないとかストーリーの展開の速さを含め見所満載です。
あと服がとにかくでかい。ジャケットが2サイズぐらい大きいです。
なんというか普通に生活していると世の中あまり変わっていないような気がするのですが、古いドラマ観ると確かに古い感じがして(走っている車のフォルムとか建物の感じとか)、そういうのを見ると世の中はその時代に合わせてアップデートされているんだなあ、なんてことを感じます。
さて、そんな今日のラッキーさんは、
クレマチスとバラと畑仕事(本業?)のブログです。 よろしくお願いいたします。
というブログさんです。はい、ハンドル名はジョセフィーヌさんです。ジョセフィーヌって聞いたことがある名前ですけど、いざ「誰か特定の人」をあげてみろと言われると全然思いつかないですね。
それはさておき、今日のラッキーさんのブログですが、つまりはガーデニングのブログさんです。あ、でも庭で育てられているわけではなくビニールハウスの中でいろいろな植物を育てられています。もうとにかく数え切れないぐらいの品種を扱われています。これは販売しているわけではないんですよね。うーむ、すごいな。
今日のラッキーさんは大学生ぐらいの年齢のお子さんがいらっしゃるようで、ってことはそれなりの年齢の方なわけで、なるほどだからこういう感じのブログが書けるんだな、と思いました。30代の方のガーデニングブログとは全然レベルが違いますからね。
ということで、ガーデニングを趣味にされている方は是非今日のラッキーさんのブログをチェックしてみてください。私ももうちょっと年とると土いじりを始めるようになるのでしょうか。果たしてそれはガーデニングなのか、陶器なのか!
そんな感じのラッキーさんでした。