モダシンラジオの401回目ですが、まずは前回、400回を迎えた時にお祝いの記事を書いてくれた人にお礼です。
まずはモダシンラジオ最多出場のブログ「みたいもん」のいしたにさんです。
祝!Modern Syntax Radio Show400回・Tシャツは販売希望! #MSRS
なにかしらの出来事があったあとにモダシンさんと話す事が多いのですが、この10〜20分でモダシンさんと話すというのが、実にいいんですよ。
モダシンさんは酔ってますが、それでも質問は的確なので、体験したことを話すと、自分がなにをやってきたのかが整理されるんです。
こちらとしては会う度に話のネタを持っているいしたにさんはすげ−な−と思っているので、困ったときのいしたにさんということでこれからも重宝がられてください。
続いてはネタフルさんです。
ポッドキャスティング「Modern Syntax Radio Show」放送400回おめでとうございます!! @nagasawa144 に捧ぐ
モダシンさんとネタフルさんの「モダフルレディオショー」というワンコーナーに登場させて頂くようになってから幾年月。放送の中では50回くらい登場しているのでは、と話しているのですが、そこまでいかなくても、恐らく30回は登場していると思います。ココの過去ログの一部で検索しただけでも @kogure が16回も出てきますからね。
モダフルレディオショ−はむしろ私が楽しませていただいております。いつものインタビュ−形式のやつとは違ってネタフルさんがどう出てくるかによってもこちらの対応を変えなきゃいけないんで普段よりもスリル感が高いんですが、それが楽しいんですよ。
その他、Noteでご祝儀を募集していたのですが、ご祝儀を贈って下さった方々ありがとうございました。このご祝儀で500回までがんばれます!
さて、新たなスタ−トとも言える401回ですが、今回のゲストは前にも出ていただいた江原理恵さん(@rie_re)です。
Modern Syntax Radio Show 370回目 - @rie_re の巻
で、今回のモダシンラジオではそんなボタニカルデザイナ−の江原さんがなぜNYのスタ−とアップの取材に行く事になったのか、とかそのあたりのことを聞いてきました。だってその関係性がよくわかんないですからね。で、聞いた結果は・・・はっきり言って目から鱗の内容です。ちょっと普通では考えられないような方法で人脈を広げていかれているのでそのあたりのところはとても役に立つのではないかと思います。
という感じでキャンプファイヤを使ってNYのスタ−トアップを取材にいく、という前回のプロジェクトは見事に成功を収めたわけですが、今回2回目ということで再度NYのスタ−トアップを取材にいくプロジェクトをキャンプファイヤの出しています。
今度は3ヶ月の潜入取材!シリコンバレーに次ぐ全米最大のスタートアップシーンNYへ
一方で、自分が以前からリサーチしていた分野は全体のほんの一部にすぎず、現地で様々な人達と交流する中で、もっと幅広く取材する必要性を感じました。特に、ニューヨークにホームグラウンドがある分野はニューヨークのスタートアップのエコシステムで重要な存在です。金融や不動産、広告、ファッションやヘルスケア関連などのスタートアップが他の地域に比べて多く集まっています。こういった分野への取材と共に、ある程度バランスよく各分野へ取材を実行して、もっと全容を掴んで紹介したいと思うようになりました。
ということで、なぜまたNYなのか、などについて江原さんに聞いてみたのが今回のモダシンラジオです。こちらもまた「なるほどなあ」といった内容になっております。
プロジェクトとしてはすでに目標金額を達成しているのですが、江原さんとしては金額よりもより多くの人が支援してくれているということが取材の励みになったり取材相手への説得にも使えるとのことなので500円でもよいので是非支援してあげてください。
さて、そんなモダシンラジオですが、以下のRSSのリンクをiTunesにドラッグ&ドロップしておくと毎回自動で更新されるのでよろしければ購読よろしくお願いします。
http://www.aivy.co.jp/BLOG_TEST/nagasawa/ms-radio.xml
あと、iTunes Storeにも登録しているのでそこから購読することも可能です。iTunes StoreのURLはこの記事の最後の方で紹介しますね。
今すぐ聞く、という方は以下のFlashプレイヤーかaudioタグによるプレイヤ−、またはリンクからファイルをダウンロードして聞いてみてください。
過去のアーカイブはこちらです。
モダシンラジオカテゴリ
95-234回目
94回目までの過去アーカイブはこちら
iTunes storeにも当番組を登録してあるのでアカウントを持っている人はそちらでレビューを書いていただけるととても嬉しいです。
iTunes StoreのModern Syntax Radio Showのページ
さて、来週ですが、来週は3連休となるのでお休みです。さ来週にまた!