BlogPeopleランダムピックアップ、今日のラッキーさんは「あんみつ倶楽部 -Blog Style-」さんです。
「あんみつ倶楽部」&「Andy's SQUARE」管理人の独り言...
うむ、わからんw
わかんないのでプロフィールを読んでみました。
1980年、「Tomorrow's Affair」でザ・スクェア(現・T-SQUARE)の存在を知り、導かれるようにアルバム「ROCKOON」を購入。以来、リーダーでありメロディーメーカーでギタリストの安藤さんに憧れつつ現在に至る。日々の生活の中にはいつも安藤さんの音楽アリ♪
2000年より安藤さんとみくりやさんのライブに何度か足を運び、2004年2月、あんみつファンサイト「あんみつ倶楽部」開設。 管理人ブログは2005年3月より開始。2006年6月までの記事は諸事情により読めなくなっています。 2008年6月。安藤さんの個人活動も応援するため「Andy's SQUARE」開設。 現在、mixi内「ギターデュオあんみつ」コミュニティの管理人、「安藤まさひろ」コミュニティの副管理人もしています。
並行してベーシスト:森岡克司氏のライブ情報ブログ「かつじーべーす。」、mixi内「森岡克司」コミュの管理人もしています。
なるほど、T-SQUAREのギタリストの安藤正容のファンの方なのですね。でもなんで「あんみつ」になるんだろうと思ったら、「anmi2」というアコースティック・ギター・デュオがあるんですね。
よし、これで理解できたぞ。
と、準備ができたのでブログを読んでみますと、基本的にライブレポなのですが、最近はあまりライブにお出かけされていないようで更新が止まっておりました。でも記事を読んでみると単なるファンじゃなくて直接お話もできるぐらいの距離感の関係のようなので、ライブに行けないのはつらいだろうなあ、と感じました。
がんばってライブ行ってください!
ちなみにT-SQUAREといえば私はザ・スクェア時代にサックスの伊東たけし見たさにライブに行ったことがあります。そんな伊東たけしももう61歳なのかあ・・・。
と、いろいろ考えさせられる今日のラッキーさんでした。