BlogPeopleランダムピックアップ、今日のラッキーさんは「Libgooのブログ」さんです。
Libgooは"LIVE GOOD"良く生きる、素敵に暮らすとゆう意味です。 ロサンゼルスに住んでいるカレンと、大阪に住んでいるジョーファミリー の身の周りで発見したLibgoo のこと紹介していきます。
LivgooじゃなくてLibgooなんですね。リブグーって読むのかなあ。
「ロサンゼルスに住んでいるカレンと、大阪に住んでいるジョーファミリー」とのことですが、プロフィールを拝見すると、
アメリカに住む母と、大阪に住む息子家族でおきた "libgoo" のブログです。
とのことなので、お母さんがカレンで息子さんがジョーファミリーなんですね。
で、BlogPeopleでのブログ名の登録は「海外英語情報 libgoo」となっておりました。さて、そのようなブログさんなのでしょうか。
読んでみますと、なんというかとってもアメリカンな雰囲気です。キャルフォルニア!って感じです。
英語のアルファベット単語が頻繁にそのまま出てくるんで、なんというか昔の日本のロックの歌詞みたいな感じで私は好きです。
最近はTOEIC対策というか、TOEICの問題と答えの解説などをされています。で、この解説が素直に「なるほど」と入ってくるような解説の仕方をされているのでTOEIC向けに勉強している人には役に立つんじゃないでしょうか。さすが、ロスで日常的に英語に触れている方の解説というのは違うもんです。
私ももうちょっと若くてTOEICでいい点取ると給料がちょっとよくなるような職場に勤務していたら間違いなく今日のラッキーさんのブログを定期購読していたと思います。残念!
そんな感じのラッキーさんでした!
あ、本日は仕事の打合せで中浦和まで行かなければならないのですが、そんなわけであまり記事が書けないかもしれません。さて、どうなりますか・・・。