I followed the "karaoke" principle in this project, lyrics appearing while music is playing, instead of these, I've changed them for geometrical bodies appearing to the rhythm of a song to create visual 3D compositions in real places where I've passed by sometime and captured in DSRL video.
こういうの好きです。
普通の風景を撮影したビデオに音楽をつけ、そのリズムに合わせて風景の中にまったく合わない3Dオブジェクトを生成していく、というビデオです。
タイトルに「KARAOKE」という単語が入っているのですが、それは、
"Voice is unnecessary to express ideas sometimes".
時にして声はアイディアを表現するのに必要無い、ってことだそうです。
リズムというかアクセントに合わせて変な物体がどんどん生成されるのはなぜか気持ちよいです。これ、なんかの映画でも使えるアイディアですよねえ。
GEOMETRIKARAOKE from LOROCROM on Vimeo.