口の中からキャンディを取り出すシーンから始まるんですよ。
えっ、何これ?と思って説明文を読んでみるとャンディが作られて食べられるまでの過程を逆再生したビデオだそうです。なるほど、だから口からキャンディが出てくるわけですね。
で、普通にふんふんって感じでビデオ見ていたらなんか途中から想像もしかったものが登場してくるんです。
えっ、何これ?なんかのホラービデオ?と思いつつとりあえず最後まで見て「嘘ですよね」と思って再度説明文を読んでみると、
This 'Gelatine' video tells the reversed story of how gelatine candy is actually produced.
ということで、キャンディはキャンディでもゼラチンキャンディという種類のキャンディだそうです。
ゼラチンキャンディって何だろうと思って調べてみたらいわゆるグミのようなやつのようです。で、そっちの線でさらに調べていったら確かにビデオの通りなんですよ。
つうか、グミってこうやってできているんですねえ。びっくりです。
Over eten - De weg van een snoepje from Eén on Vimeo.