BlogPeopleランダムピックアップ、今日のラッキーさんは「ScissorsHands blog」さんです。
北海道は網走郡美幌町で理容・美容業を営む『ヘアーワークス ヴォーグ』オーナーのブログです。趣味の「フライフィッシング」「写真」「アウトドア」や、「ヘアー&ビューティー」に関する事、 「地域情報 (網走・北見地方) 」 などの話題を、気ままに綴っております。
なるほど、美容師さんなので「シザーハンズ・ブログ」なのですね。
で、ブログの方はほとんど釣りの話題ですね。基本はInstagramに写真を投稿してそれをブログに埋め込むっていうスタイルです。
Instagramだとテキストはみんなあまり書かないんですが、今日のラッキーさんは割と書かれてました。これぐらい書けば十分に伝わるだろうなってぐらいです。
釣りは川も海も両方やられるようです。北海道での釣りってのは楽しそうですねえ。ただやっぱり冬場は釣りにもお出かけされないようで1月1日の新年の挨拶記事以降更新が止まっていました。でも気持ちはわかるのでまた暖かくなったら更新してくださいね、って感じです。
そんな感じのラッキーさんでした。
あ、今日は節分ですね。節分といえば昔は2月4日だったのになんで最近は3日なのかと思ってWikipediaで調べてみたところびっくりなことがわかりましたよ。
節分の日付は現在は毎年2月3日であるが、これは1985年から2024年ごろまでに限ったことであり、常にそうではない。
えっ、期間で変わるんだ!
1984年までは、4年に1度の閏年に2月4日だった。2025年から(2021年からになる可能性あり)は閏年の翌年に2月2日になる。
ああ、やっぱり昔は2月4日だったんですね。で、2025年からは2月2日になると。きっと今の人は「あれ?昔は節分は2月3日だったのになぜ!」って思うんでしょうね。
そんな感じのラッキーさんでした。