BlogPeopleランダムピックアップ、今日のラッキーさんは「雨読夜話」さんです。
読んだ本の感想をつづったブログです。
というブログさんです。
すごいのがほぼ毎日更新されているというところでしょうか。書評のブログで毎日更新ですよ。つまり1日に1冊は読んでいるということです。すごくないですか?
まあいわゆる小説だけではなく漫画があったりビジネス書的なものもあるんですが、それでもすごいです。最近の記事タイトルはこんな感じです。
『つい、「気にしすぎ」てしまう人へ: こころの荷物をそっと降ろす本』 (11/08)
『1日1ページ、読むだけで身につく世界の教養365』 (11/07)
『闇金ウシジマくん外伝 らーめん滑皮さん (1)』 (11/06)
『戦国武将に学ぶ「必勝マネー術」』 (11/05)
『1分間孫子の兵法 差がつくビジネス教養2』 (11/04)
『椎名誠[北政府]コレクション』 (11/03)
『海洋帝国興隆史 ヨーロッパ・海・近代世界システム』 (11/02)
『野原ひろし 昼メシの流儀(1)』 (11/01)
『面白いくらいすぐやる人に変わる本: 「いろんなこと」がサクサク片づく心理学』 (10/29)
『バカとつき合うな』 (10/27)
『1日1ページ、読むだけで身につく世界の教養365 現代編』 (10/26)
『2020長谷川慶太郎の大局を読む』 (10/25)
『東大教授が考えるあたらしい教養』 (10/24)
『怒らない 禅の作法』 (10/23)
『街道で読み解く日本史』 (10/22)
『働く人のためのアドラー心理学 「もう疲れたよ...」にきく8つの習慣』 (10/20)
福岡市美術館「仙厓―小西コレクション」展 (10/19)
『戦国時代前夜 応仁の乱がすごくよくわかる本』 (10/18)
『中国奇想小説集: 古今異界万華鏡』 (10/17)
ということで上記タイトルを見るとだいたい傾向がわかるかと思いますので、自分に合いそうだなと思ったら是非今日のラッキーさんのブログにアクセスしてみてください。
そんな感じのラッキーさんでした。