I built a guitar with barcodes instead of strings - but it has a few extra features including programmable buttons, pitch bend, and octave and channel shift, which are all controlled by retro game controller joysticks and buttons. It's based on an Arduino MEGA with a USB host shield and a MIDI shield.
4本のネックにバーコードが印刷されていて、それをバーコードスキャナーで読み取って音を出す、という楽器です。
弦がないのでこれをギターと呼べるのかって疑問もありますが、ライブを考えるとこうやって肩からかけるタイプになるだろうし、それは見た目がギターのように見えるからまあいいか。
しかし世の中の人はいろんなものを考えつくもんですねえ。