ねえねえ、Android用はいつ?なんてのはおいといて・・・。
いつでもどこでも簡単に、iPhoneから記事を編集・投稿できる公式アプリです。
ということで私が使っているブログシステムであるMovable Type用の公式のiOSアプリがリリースされました。
いやー、めでたい、というかこれの登場を何年待っていたことでしょう。開発元であるシックス・アパート社の中の人も「ようやく」って感じなのではないでしょうか。
つうかバージョン6になって登場したData APIはこのためにあったといっても過言ではないかもしれません。いや、やっぱり過言だな。Data APIの目的の1つだな。
で、さっそく使うべく、Movable Typeを6.1.2にバージョンアップして、App Storeからダウンロードしてきました。
Movable Type for iOS
カテゴリ: ソーシャルネットワーキング
価格: 無料
起動するとログイン名とパスワードとエンドポイントというのを入力する必要があるようです。
ログイン名はログインの時に使っているものですが、パスワードもいつも使っているパスワードでよいようです。
で、エンドポイントはmt.cgiがある場所にあるmt-data-api.cgiまでのURLを入力してあげればよいようです。
例:http(s)://example.com/mt/mt-data-api.cgi
詳しくは「Movable Type for iOS 操作ガイド」をご覧下さい。
ビデオ見るといろいろやれそうなので使うのが楽しみです。
公式アプリ Movable Type for iOS | CMS プラットフォーム Movable Type