ままな毎日
ままな毎日
■新しいカメラを買いました
新しいカメラを買いました。妻が旅行用に、5D Mark IIが重いので代わりになるカメラを探していて、一緒に探すことに。画質優先で、FUJIFILMのX-E .. ..続きを読む
■To-Do管理ツール「Any.Do」に待望のWebブラウザ版が登場
2011年にリリースされ、2013年にはカレンダー版のCalがリリースされたAny.Do。以前からTo-Doの一覧性を高めるためにWebブラウザ版がほしいな .. ..続きを読む
■全録DIGA(BXT970)を初期設定でどれだけ使いこなせるか検証してみた
先日全録ディーガのタッチアンドトライイベントに参加しました。その後1ヶ月の間全録ディーガ(BXT970)をモニターすることになったので、全2回にわたって全録 .. ..続きを読む
■JINRO DRY クリスタルクリアキャンペーン
「JINRO DRY クリスタルクリアキャンペーンlに当選。Wチャンス賞のDRYハイキットが送られてきた♪セット内容は…JINRO DRY(700ml)1本 .. ..続きを読む
■なか卯 牛すきまぶし
なか卯の期間限定メニュー、「牛すきまぶし」を食べてきた。並490円。牛すき丼に薬味や出汁を足すことで一杯で三度楽しめるとのこと。薬味はゆず皮、山わさび、ぶぶ .. ..続きを読む
■Web上の画像をカンタン操作でGoogleドライブやDropboxに保存できるChrome拡張「Ballloon」
Webでインスピレーションを感じた画像をどこか一箇所にまとめておきたいということがあると思います。しかしながら、しっかりとルールを決めてシンプルで手軽な手順 .. ..続きを読む
■2014長野の酒メッセ@品川 グランドプリンスホテル高輪
今年も行ってきましたよ、長野県酒造組合主催の「2014長野の酒メッセ」。長野県内の酒造メーカー約60社の500種類にのぼる清酒を試飲可能!もう先々週の話だけ .. ..続きを読む
■8chをまるごと録画する全録DIGA(BXT970)に触れてきた
先日、AMNを通じてPanasonicさんの新製品全録DIGAのタッチアンドトライイベントに参加させていただきました。家電をPanasonicですべて揃えつ .. ..続きを読む
■マークアップエンジニア募集
業務拡大につき、以下の内容でマークアップエンジニアを募集します。・募集職種 マークアップエンジニア・仕事内容 コーディングを中心としたWeb制作全般 jQu .. ..続きを読む
■画像や動画を強調したソーシャルメディアのタイムラインをまとめたいひとには「Feedient」
複数ソーシャルメディアのタイムラインをまとめて表示させるサービスでは、HootSuiteあたりがよく使われているものではないかと思います。でも、もっとシンプ .. ..続きを読む
■地酒蔵元会 展示唎酒会 無料招待券
国分主催「地酒蔵元会 展示唎酒会」の無料招待券が届いた♪会場が去年までとは違うから間違えないようにしないと。門外不出の限定原酒2本セット!父の日ギフト早割ポ .. ..続きを読む
■松屋 プレミアム牛めし
松屋で「プレミアム牛めし」を食べてきた。吉祥寺サンロード店限定メニュー。代わりに期間中は通常の牛めしは一時的に販売休止らしい。熟成牛肉を使用してるから“プレ .. ..続きを読む
■サントリー クラフトマンズ ビア 貴富の薫り
長年利用していた「ふーどれっとつるかめ 国立店」が2月で閉店。その跡地にイオングループのリカー専門店「イオンリカー国立店」が4月にオープンした。近接するのは .. ..続きを読む
■sakura VPS上のUbuntuのDropboxのバージョンアップ
いつのまにやらDropboxクライアントのバージョンが2を超えていた。osxやwinはインストーラーで簡単にアップデートできるがサーバー版はちょいとめんどく .. ..続きを読む
■sakuraVPSで12.04にアップデートしたらapt-getが不動作の件
12.04からDNSの取り扱いが変わって設定ファイルが/etc/resolv.confじゃなくなったらしい。そのおかげで名前解決できなくなってapt-get .. ..続きを読む
■Py旅館 2013/03 参加
いつぶりになるんだろう、Py旅館というPySpaのショートバージョン(1泊版)に参加した。金曜の昼から土曜の昼過ぎまで24時間強の1day もくもく会やった .. ..続きを読む
■AngularJS ハッカソ#1 参加しました。
あけましておめでとうございます。今年から、Bloggerに引っ越そうと思っているa2cです。本日、Googleさんで開催されたAngularJSハッカソン# .. ..続きを読む
■俺とお前とPython温泉
PySpa Advent Calendar Day16Python界の無職、こんにちはa2cです。タイトルに意味はありません。はじめにPySpaに参加すると .. ..続きを読む
■SublimeText2で、Vintageモードを使い。;(セミコロン)と:(コロン)のショートカットを入れ替える設定
.vimrc 436行程度のvim使いです。JSの必要なライブラリのDLと展開をエディター内で行えるSublimetext2のデモを見てから乗り換えを検討中 .. ..続きを読む
















